-
レッドヘッドはシーバスもルアーも仲間までも引き寄せる。
梅雨の中休みというか、昨日までの雨がウソのようです。 どーも、ボクです。 河川の状況は、どうでしょう? 先行してる仲間と合流し、ちょい投げ開始。 今日は、レッドヘッドが大活躍! 【レッドヘッドはシーバスを引き寄せる】 少し流れが出て来ると、ポ... -
タケノコメバルのパターンはパールとホロ系が絶好調!
最近、会社の先輩がタケノコメバルにハマってます。 どーも、ボクです。 先日、会社の釣り好きな先輩と仕事中にあれやこれやと釣り談義。 タケノコメバルの話しになり、必要なタックルや釣り方を偉そうにレクチャーしてみる。笑 まぁそんな訳で、先輩はど... -
BlueBlueの絶対にもらえるプレゼントに応募してみた。
うれしい!たのしい!だいすき! どーも、ボクです。 絶対にもらえるプレゼントが、ここにはある。 最近、BlueBlueがちょっとしたブームになってたり。笑 【絶対にもらえるプレゼント】 そんな訳で、BlueBlueの絶対にもらえるプレゼントに応募してみた。 ... -
スネコン90S(ブルーブルー)で釣った初めてのシーバス。
ヘビ使いになりたくて。 どーも、ボクです。 仲間がお気に入りで、抜群の釣果を上げてるんだよなぁ~。 気になってたルアーを買ってみた。 【スネコン90Sを購入】 BlueBlue(ブルーブルー)のSNECON 90S(スネコン90S)。 ↓↓↓ 今まで、BlueBlueのル... -
この時期のタケノコメバルにはスイミング系ワームが面白い。
1/6日は あっという間♪釣りしてるだけで あっという間♪ どーも、ボクです。 少しだけ時間があったので、心の洗濯でもしようかと。 タケノコメバルに遊んでもらおう! 【スイミング系ワーム】 現地に着くと、風がビュービュー、波がザブザブ。 釣りにくい状... -
アストレイアシャロー(エクリプス)のチャートは釣れる。
手持ちのルアーは、ナチュラル系が多く、チャート系が少ないんだよねぇ。 どーも、ボクです。 なんとなく、チャートカラーは苦手だったりする。 【チャートはオススメ】 物色のため釣具屋さんに立ち寄ると、イケメンMとばったり再会。笑 Mが言うには、チャ... -
16アンタレスDCのメインラインをナイロンラインに変更。
ようやく手軽に、ちょい投げが出来る季節になってきた。 どーも、ボクです。 仕事帰りのちょい投げで、シーバスに遊んでもらう。 【PEからナイロンに変更】 そんなこんなで、16アンタレスDCのメインラインを変更してみる。 PEからナイロンにしてみたら、す... -
初めての富山キャスティング船のホタルイカパターンは消化不良。
初めての富山キャスティング船。 どーも、ボクです。 ホタルイカパターン終盤戦? 大好きな仲間たちとの乗船に、心踊る思いで当日を迎えたもんですよ♪ まさかねー、こんな展開になるとは思いも寄らなかったよ。 【まさかのノーバイト】 天気も良い、波も穏... -
ホタルイカパターンのメバルにはズィークイッドが頼りになる。
4/26、新月・大潮が最後のチャンスかも!? どーも、ボクです。 先日、仲間が尺メバルを上げてるし、ホタルイカパターンもそろそろ終盤戦だし、新月を待たずに行ってみますよ! いつものように、1時間ちょいの短時間釣行ねんけどね。汗 【ホタルイカパター... -
手取川サーモンフィッシング(2016)に初参加。
幼い頃の遠足前夜を思わせるような、わくわく感♪ どーも、ボクです。 仲間に誘われて、待ちに待った「手取川サーモンフィッシング」に行ってきました! 初めてのサーモンフィッシング、どんな展開になることやら、ドキドキワクワクです。 【はじめてのスプ...