スネコン90S(ブルーブルー)で釣った初めてのシーバス。

当ページのリンクには広告が含まれています。

ヘビ使いになりたくて。

どーも、ボクです。

仲間がお気に入りで、抜群の釣果を上げてるんだよなぁ~。

気になってたルアーを買ってみた。

目次

スネコン90Sを購入

BlueBlue(ブルーブルー)のSNECON 90S(スネコン90S)。
↓↓↓

 

今まで、BlueBlueのルアーには見向きもしなかったけど、実際に使ってみると、動きが面白い。

ジョイント系のような、左右にクネクネとS字を描く。

正直、ウルトラマンのアイスラッガーのような頭が好きじゃなかったんやけど、コイツとボディに内蔵されてる玉ころの働きで、あの艶かしい動きが生まれるらしい。

 

ルアーのパッケージには、こんなコメントが。笑
↓↓↓

釣れたら笑顔でガッツポーズを忘れずにお願いします!

 

遊び心がありますよねぇ~♪

ガッツポーズがしたくて、早速行ってみる。

 

スネコン90Sで初シーバス

出ない。

なかなか出ない。

 

もう帰ろうかとしてた、最後の最後にやっとこさ遊んでくれたよ!
↓↓↓

 

尺もないような、シーバスやったけど、信じて投げてた初めてのルアーでの釣果が素直に嬉しい♪

遊んでくれて、ありがとう。

大きくなったら、また遊んでね。

スネコン90SのFirst fishです。

 

ガッツポーズしても、良いんやろうか?

…小さくガッツポーズしたけど。笑

 

そんな感じ。

Fishing Memo

2017.6.14
中潮・17℃(20℃)
WORLD SHAULA 1651F-2
12 ANTARES HG
GT-R ULTRA 14lb
SNECON 90S
(ピンクチャートクリア)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次