ウーパールーパーを飼育してみたら意外と簡単だった!?

当ページのリンクには広告が含まれています。

ウーパールーパーの「ルーちゃん」が我が家に来て、1ヶ月半が過ぎました。

どーも、ボクです。

飼い始めの頃は、ルーパーちゃんって呼んでたけど、いつの間にか「ルーちゃん」に落ち着いたみたい。

ウーパールーパーの「ルーちゃん」には、家族みんなで「いってきます」と「ただいま」の挨拶は、必ずと言っていいほどしてる。

「ルーちゃん」に愛着が出てきたせいか、かわいくて仕方がない。

ウーパールーパーを飼育した経験がないので、何かと不安ではあったが、ウーパールーパーのことを調べてみると、色々とわかってきた。

意外と手間いらずで、誰にでも簡単に飼育できるんだということも。

目次

ウーパールーパーの種類

基本的にウーパールーパーの種類は、全部で5種類存在する。

5種類のうち3種類が水槽にいた。

左から、リューシスティック、ブラック、ゴールデン

うちの「ルーちゃん」は、どうやら「アルビノ」。

5種類のウーパールーパーの特徴を簡単に説明してみる。

アルビノ

体色は白、目は白かピンク(赤)。

色素が欠乏しているため、基本的に白いが、成長すると薄黄色になることもある。

視力が弱いので、同じ水槽に2匹以上のウーパールーパーを飼育していると、エサと間違えて他のウーパールーパーの手足を食べてしまう恐れがある。

リューシスティック

体色は白、目は黒。

よく知られている、一般的なウーパールーパー。

5種類の中でも、黒目のつぶらな瞳は愛嬌があって一番かわいいかも!?

ゴールデン

体色は黄、目は黄か赤。

金色の斑点(ラメ)が多いのが特徴。

他のウーパールーパーに比べて、個体数が少ない。

「アルビノ」と同様に視力が弱いので、同じ水槽に2匹以上のウーパールーパーを飼育していると、エサと間違えて、他のウーパールーパーの手足を食べてしまう恐れがある。

ブラック

体色は黒、目は黒。

成長と共に、だんだん黒くなってくる。

マーブル

体色は斑点模様、目は黒。

いかにも両生類って感じの斑点模様が特徴。

女性よりも男性にウケがいいかも!?

ウーパールーパーの大きさ

個体差があるみたいで、大人のウーパールーパーだと、20〜30cmくらいまで育つらしい。

なかなかの大きさやな。汗

1ヶ月前は、約6cmだった体調も今は約9cmほどに成長。

ウーパールーパーの成長が早い

1ヶ月で約3cm大きくなるって、標準なのか!?

小さい頃って、かわいいけど、30cmのウーパールーパーって、どうなん!?

まだ想像ができない。汗

ウーパールーパーの寿命

個人的には、2〜3年くらいかなぁ?くらいに考えてた。

驚くことなかれ、どうやらウーパールーパーは、30年も生きることがあるらしい。

ただ、飼育のウーパールーパーと野生のウーパールーパーでは、寿命にかなりの差が出るので、あくまでも参考程度に考えてた方が良さそう。

ウーパールーパーの寿命
  • 飼育のウーパールーパー:3〜10年
  • 野生のウーパールーパー:20〜30年

それでも、10年近く生きることになると、家族同然、やはり愛着が湧いてくるよね。

ウーパールーパーの飼育に必要なもの

ウーパールーパーをいつまでも金魚鉢で飼うのもどうかと思うので、少し大きな水槽にお引越し。

基本的には、「水槽」「水温計」「隠れ家」があれば、ウーパールーパーを飼育することができる。

最低限で用意することを考えると、ウーパールーパーを入れておく容器さえあれば大丈夫なレベル。

水槽

大人に成長したウーパールーパーが、20〜30cmってことは、45cm以上の水槽が後々必要になる。

余裕をみて、60cmの水槽ならまったく問題ない。

我が家のウーパールーパーの体長は9cm程度なので、25cmくらいの水槽をダイソーで購入。

そのうち、20cmを超えるようになってきたら、水槽も大きくしないとね。

水温計

快適な水温は、15〜25℃(5〜27℃の範囲内なら問題なし)。

低い水温には耐えられるが、高い水温には耐えられない。

水温が27℃を越えると注意が必要。

さらに水温が30℃を越えると、かなり危険な状態になる。

水温が上昇する、夏場は注意が必要です。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

隠れ家

身を隠すことが出来る土管があればいいみたい。

とはいえ、我が家のウーパールーパーは今のところあまり土管に入りたがらない。

たまたま土管に入った時の貴重な1枚。

宇宙人っぽい

隠れ家になる土管の大きさは、ウーパールーパーの成長に合わせた大きさを選ぶ必要がある。

ウーパールーパーの成長は早いので、土管のサイズは中以上がおすすめ。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

ろ過フィルター

ろ過フィルターは、無くても問題ない。

とはいえ、フンや餌の残りで水が汚くな理がち。

ろ過フィルターを設置すると水換えの頻度が減るので必要に応じて用意。

ウーパールーパーがまだ小さいうちは、ろ過フィルターの水流に負けて押し流されてしまう可能性があるので、小さめのろ過フィルターがおすすめ。

ウーパールーパーの成長に合わせて、ろ過フィルターを大きくするといい。

ウーパールーパーの飼育方法

ウーパールーパーの基本的な飼育方法は、こんな感じ。

  • 直射日光が当たらないようにしよう(水槽はできるだけ涼しい場所に設置)
  • 水槽を床に置かないようにしよう(足音や振動が苦手)
  • 砂利や砂は一緒に入れないようにしよう(誤飲しちゃう可能性がある)
  • 同じ水槽内で金魚やメダカを買わないようにしよう(小魚を食べます)
  • 単独で飼育しよう(仲間の手足やエラを間違って食べることがある)

見た目や仕草が可愛いウーパールーパーだけど、出来れば1つの水槽で1匹の単独飼育をおすすめします。

ウーパールーパーは視力が弱く、目の前の動くものに俊敏に反応するので、仲間の手足を食べてしまうこともあるんですよね。

最悪、死んでしまうこともあります。

避けられるリスクは避けた方がいい。

ウーパールーパーの多頭飼いは、おすすめしません!

ウーパールーパーの手足が食べられてしまったとき

ウーパールーパーには再生能力があるので、時間が経てば手足が生えてきます。

水槽の中はシンプルが一番!

エサの与え方

ウーパールーパーが小さいうちは、1日1回、残さず食べきれる量をあげよう。

エサを与えすぎると、ウーパールーパーが消化不良になるので注意してね。

  • 体長12cmくらいまでは、小さめな固形のエサや冷凍赤虫
  • 体長18cmくらいまでは、固形のエサや冷凍赤虫
  • 体長18cm以上は、大きめな固形のエサや冷凍赤虫、生き餌(メダカや小さめの金魚)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

ウーパールーパーのルーちゃんにエサを与えるのは、子どもたちの役目。

エサやり中

子どもたちが近づくと、ルーちゃんがひょっこり顔を出します。

はい!ひょっこりはん!

やはり視力が弱いのか、エサが頭の上に乗っても、なかなか気づかないw

頭の上にエアがあるよ

エサを食べるとき、パクッと吸い込むと同時に上に飛び跳ねる仕草がかわいい。

ぴょこーん!
お腹いっぱいの様子

水換え

ウーパールーパーはキレイな水が好きなので、水が濁ってきたら早めに水換えをする。

  • カルキ抜きした水を使って、水を換えよう
  • 1日くみ置きした水道水(カルキ抜き)を使って、水槽に水を入れよう
  • どうしても水道水を使う時は、液体のカルキ抜きを使おう
  • 1週間に1度を目安に、水を換えるようにしよう
  • フンや餌の残りで水が汚くなれば、その都度、水を換えるようにしよう
  • 急な水質変化を避けるため、1/3程度は元の水を残しておこう

水換えはポンプ、フンや餌の残りはスポイトを使うと簡単に取れるので便利。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

まとめ

ルーちゃんって、かわいいなぁ〜

ウーパールーパーって、かわいいなぁ〜

ウーパールーパーの飼育方法は、誰にでも簡単にできる。

何より見てて飽きないし、癒される。

ウーパールーパーの飼育は、本当にオススメ!

これからの成長が楽しみです!

そんな感じ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次