ナマズはワイロー(シマノ)のグリキンが好き!?

夏場の釣りは、モチベーションの維持が微妙なんだよねぇ~汗

どーも、ボクです。

ウェーダーやらベストやら防虫対策やら、なんやらで、真夏の釣りは完全武装により、夜でも汗だくになります。笑

目次

ワイローのグリキンに好反応

気合い十分で来てみると、減水もいいところ。

それでも、せっかく来たんだし、もしかしたらシーバスさまに逢えるんじゃないかと、僅かな希望を持ってキャストしてみる。

開始早々、10分ほどで手応えあり!

いやぁ~暑さに耐えて、ここまで来た甲斐があったよ♪

 

なんて思ってたら、エラ洗いもせず、「のったぁ~」って引きに嫌な予感。

 

やはり、あなたでしたか。
↓↓↓

 

ナマズさん、遊んでくれてありがとう。

まさかとは思ったけど。

落ちパクだもんなぁ~。

前回と同じような出方だし、そしてやはりヒットルアーはワイローのグリキンカラー。

グリキンに好反応です。

確か前回も、同じ感じだったような。

 

あわせて読みたい
雨の日の後はナマズの活性も上がる!? 暑い日が続いてますね! どーも、ボクです。 仕事帰りに、夕涼みを兼ねて河川へ行ってみる。 とはいえ、防虫対策で長袖着てるし、汗だくねんけどね。笑 雨の日の後なの...

 

ナマズって、ワイローが好きなのか?

ワイローって、ナマズルアーなのか?

 

そんなこんなで、暑さとナマズさんの登場により、モチベーションの維持が出来なくなり納竿。

この場所で、ワイローのグリキン使うのやめとこうかな?笑

そんな感じ。

Fishing Memo

2017.7.31
小潮・0.30m・28℃
WORLD SHAULA 1651F-2
12 ANTARES HG
GT-R ULTRA 14lb
WIRO 109F
(グリキンOB)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次