ゴミは捨てるよりも、拾った方が気持ちいい。
どーも、ボクです。
今回で3回目の開催となる、若い釣り仲間が企画・運営する釣り場(フィールド)の清掃活動(ゴミ拾い)。
1回目、2回目に引き続き、3回目の清掃活動(ゴミ拾い)も、微力ながら子供たちと一緒に参加させていただきました!
若き釣り人(アングラー)が企画・運営する清掃活動(ゴミ拾い)で、きっと未来は明るくなる!


Shaim StyleのYouTube動画
河川の清掃活動
釣り仲間が企画・運営する、河川の清掃活動は今回で3回目の開催となる。
1回目から連続で、子供たちと一緒に参加させていただいている。
今回も念のため、子供たちに声をかけて参加の有無を確認してみる。
もちろん、参加するってさw
主催者にも子供たちと一緒に参加することを連絡する。
もちろん!
是非よろしくお願いします!
ありがとうございます!
子供2人を連れて参加させて頂きます。
みなさんの邪魔にならないようにゴミ拾いをしたいと思います。
よろしくお願いします。
お子さん達がいる事でもっともっと伝わってほしい方達がたくさん出来ました。
本当に感謝です。
そう言ってもらえると嬉しいです!
ありがとう!
こちらこそありがとうございます。
もっともっと盛り上げて行きましょう(^^)
ゴミは捨てるよりも拾った方が気持ちいい
河川の清掃活動が3回目の参加ともなると、子供たちも慣れたものですね!
しかも、1回目の場所と同じなので要領をつかんでる。
Myトングを片手に、早速ゴミ拾い開始!
冷凍食品の袋を発見!
↓↓↓
冷凍食品の袋なんて、どこから来るのでしょうか!?
タバコの空き箱を発見!
↓↓↓
いつもながら思う事は、タバコの吸殻や空き箱って、なかなか減らない!
特にタバコの吸殻を拾う子供たちを見ると、何とももどかしい気持ちになります。
当然、子供たちが捨てたゴミじゃない。
タバコをポイ捨てする大人。
タバコの吸殻を拾う子供達。
この矛盾は、何とかならないものなのか?
ゴミ拾いをしていると、生き物にも出会えます。
バッタ。
↓↓↓
種類はわからないけど、卵を産み付けてる。
子供たちも自然とテンションが上がります♪
ゴミ拾いしながら歩いていくと、デカいゴミを発見!
ビニールシートかな!?
↓↓↓
近くの農家から出たものなのか?会社から出たものなのか?明らかに釣り人が出したゴミじゃないよねw
レモンサワーの空き缶。
↓↓↓
酔った勢いで捨てた!?
タバコもお酒も飲まないので、タバコやお酒関係のゴミ拾いは正直、苦痛です。
( ´Д`)y━・~~
ゴミが1つ捨ててあるだけで、同じ場所に次から次へとゴミが捨てられていくのかな!?
一箇所に溜まってたゴミ。
↓↓↓
それでも子供たちと楽しくゴミ拾いができました!
仲間たちが集めたゴミ。
↓↓↓
一年前のゴミ拾いに比べると、少なくなったとはいえ、まだまだゴミは減らない。
ゴミ拾いも終わり、キレイになったことを確認するかのようにタヌキが姿を現した!
タヌキ、かわいいなー
↓↓↓
河川が綺麗になり、タヌキも喜んでいるみたい。
ゴミは捨てるよりも、拾った方が気持ちいい。
釣り人(アングラー)の未来は明るい
若き釣り人(アングラー)が企画・運営する清掃活動(ゴミ拾い)できっと未来は明るくなる!
今回も産廃業者への段取りや、参加者への連絡や差し入れ、トラバサミやゴミ袋の準備など、きちんと行動し実行できる釣り仲間には頭が下がります。
また子供たちのために、わざわざお菓子やジュースも用意して頂き、本当にありがとうございます。
素敵な釣り仲間たち。
↓↓↓
「ゴミ拾いを意識する釣り人」が一人でも多く増えると、必ず未来は変わる!
釣り人(アングラー)の未来は明るい!
そんな釣り仲間と出会えたことに感謝です。


まとめ
ゴミのポイ捨てが少しでも減ることを願います。
特にタバコ!
タバコは吸っている本人は気づかないだろうが、思っている以上にタバコ臭いんですよ!
吸殻もしかり。
釣り人は、せめて自分が出した糸クズやルアーのパッケージくらい、持ち帰ろうよ!
微力ながら、これからもゴミを拾い続けていきます!
そんな感じ。
コメント(Twitter)
ありがとうございます!
ゴミ拾い、子供たちは楽しいみたいです♪
ゴミが落ちてなかったら、文句言ってます!笑
ゴミがないに越したことはないんですがね…。
微力ながら、これからもゴミを拾い続けます!— しゃいむ (@shaimstyle) November 7, 2019
最新情報をお届けします
Twitter でしゃいむをフォローしよう!
Follow @shaimstyle